8月2019

掛ける収納はほどほどに・・・

(2019年08月31日)

 

整理収納コンサルタントの本多さおりさんの本を読んで感じたこと。

 

やたら掛けている!

 

・ドアにモノを掛けてしまっている・・・

 

・冷蔵庫の側面にモノを掛けてしまっている・・・

 

・玄関ドアに鍵や時計、ハンコを掛けている!

 

・掃除道具を壁にかけている!

 

・バッグをリビングの壁に掛けている・・・

 

と掛けることが大好きな方でした。

 

建築士としては内装ドアや玄関ドアにモノを掛けることはご遠慮いただきたいなあ・・・

ドアが泣いている・・・

 

インテリア的に、美観的に残念なことです。

 

もともとのお住まいが絶対的に収容スペースが不足しているのでしょうね・・・

 

50㎡    1LDK    賃貸アパートにて
夫、長男(3)、次男(1)と4人暮らし

だそうです。

 

納得!

絶対的広さ、収納スペースが不足していますね。

 

そこで、やむなく編み出したのが掛ける収納なのでしょう。

 

掛けるのならば物入・クローゼットの中でお願いしたいです。

 

普段見える範囲でモノがたくさんあると落ち着かない空間となります。

壁面を覆うのは2割以下としたいものです。

 

Amazonのレビューにも

 

本多さんは「吊るす」収納は生活になくてはならない物と書かれていますが、本を見ると「ちょっと吊るしすぎ」と思うほどで、これは普通の人が真似する時は少し注意が必要です。

というのも、床置きを避けるために何でもかんでも吊るすと見た目がゴチャゴチャするからです。
だから物を厳選して吊るす必要はあります。

 

というご指摘がありました。

まさにそのとおりです。

 

こんなレアケースを本にしてしまって、よくない収納法が広まらないといいのですが・・・

 

キャスターを付けて収納グッズを床にモノを置いているのも収納スペース不足でしょう。

モノは原則、収納の扉の中に納めたいものです。

 

本多さおりの名誉のために良い点もたくさんありました。

 

・収納はゆとりをもたせて、パンパンにしない。

 

・テプラ、タグで見える化

 

・とにかく手を動かす

 

・靴は2足下着は4枚パジャマは2着

 

・おもちゃの木箱に布団をかけてお休み

 

など

 

賃貸で収納スペースが足りない方にはいい本かもしれません。

注文住宅では、あまり収納外にかける収納はおすすめできませんね・・・

 

 

 

 

 

蛇口に取り付けるスポンジホルダー

(2019年08月31日)

(所 敦子記事)

キッチンのスポンジはどこに収納していますか、

こちらは蛇口に取り付けるスポンジホルダーです。

 

生活雑貨、インテリア、キッチン収納で彩る便利で快適な暮らしがコンセプトの

山崎実業さんの商品です。

私も購入を検討中です。

 

 

 

 

土間収納の広さはどれくらい必要?

(2019年08月30日)

昨今のプランニングでは必須とも言える土間収納、シューズインクローゼット

どれくらいの広さが必要でしょうか?

もちろん、大は小を兼ねるで広いほうがいいのですが、やはりコストや間取りの制約で広さは限られます。

 

まずは入れるものを考えましょう。

一般的に入れるもの

・ガーデングッズ

鎌・じょうろ・スコップなど

 

・外部掃除道具

外ほうき、ちりとり、デッキブラシなど

 

・自動車、自転車用品

洗車用品、自転車空気入れなど

 

・スポーツ用品

サッカーボール、野球用品など

 

・子供の外遊び道具

ボール、お砂場グッズ

ヘルメット、ベビーカー、三輪車など

 

家庭によって置くもの

・工具

脚立、ドライバー、のこぎりなど

 

・雨具

傘・レインコートなど

 

・非常用品

保存食、水、防災ラジオなど

 

・趣味のもの

キャンプ用品、アウトドア用品、スポーツ用具

 

・重いもの

水、お米、お酒のストックなど

 

・資源ごみ

新聞、雑誌、チラシなど

 

・子供が捕まえてきた虫

セミやカブトムシ、魚

 

土間収納メリットとは

・泥がついたもの、濡れたものも収納できる

・重いものも玄関ドアから近いので置きやすい

・外で使うのものは動線が短くなって使いやすい!

 

一時保管に便利という意見もありますが、くれぐれもちょっと置くがずっと置くにならないように注意しましょう!

 

広さのベストは?

こちらは各家庭によって違います。

最小でも半畳分、できれば2畳分あればいいですね。

何を入れるのか?他に収納したほうがいいモノがないか?

よく検討したいものです。

弊社では、収納計画の打ち合わせを綿密に行いたいと思っております 😄

 

目隠しは?

玄関の直ぐ側になりますので、急な来客や宅配便の方に見られても恥ずかしくないように、

ドアを付けるか、ロールスクリーンを設置したほうがいいですね。

裏技でのれんもいいですね。

 

 

以前施工した水戸市M様邸

可動棚を取り付け

広さは2帖

ロールスクリーンで目隠ししました。

 

お客様にあったベストなプランニングを目指します ⤴⤴⤴

 

 

 

 

 

 

 

手放してみたらすっきりしたモノとは?

(2019年08月30日)

(所 敦子記事)

雑誌「サンキュ」の読者アンケートに興味深い記事がありました。

 

捨てたらイライラが消えたものランキング

1位 今、着ない洋服

2位 二軍の食器

3位 二度と読まない本

4位 たまった書類

5位 マット類(玄関、トイレ、キッチン、リビングのラグ)

なるほどと思うものばかりです。言うは易し行うは難しですが(笑)

 

我が家もマット類ありません。マットを掃除する手間が無くなりました。

以前、尊敬する古堅純子さんの講座で食器を沢山持っている方のお話が印象的でした。

頂き物やご自身が好きで高級な食器が沢山あったお客様、でもそれは箱にしまったまま使われている様子が無かったそうです。

「沢山食器があるのに普段使うのはヤマザキ春のパンまつりなんですよ」景品としてもらえる食器ですね。

ちなみに調理用のお皿として私も数枚使っています。

 

この場合の2軍というのは自分にとっての2軍。使わない食器ということです。

お客様用として大事にしまったまま、せっかく買ったのに普段使いできないのであれば手放したほうが良いですね。

洋服や書類は定期的に整理整頓をおすすめします。

洋服は季節の変わり目、書類は私は毎日です。チラシ、広告、メモなどこまめに行います。

皆さんもモノを手放しですっきり!を体感してみて下さいね。

コンパクトサイズのグルメオーブントースター

(2019年08月29日)

(所 敦子記事)

トースター機能とグリル機能を合わせ持つ調理家電のご紹介です。

 

温度を100度~230度に調整可能でパンの温め、焼き、グラタン、お肉を焼くこともできます。

サイズは幅30cm×高さ22cm×奥行27cmはコンパクトで温かみのあるデザインとカラーも特徴です。

お店で商品を使って試してみることもできる、デザイン家電や雑貨が揃う、

toffy さんのオリジナル商品です。

 

お菓子を焼く大きなオーブンは必要ないけれどグラタンは作る。

ローストビーフをフライパンで焼くのは手間がかかるけれど、こういう調理家電があると嬉しいですね。

内装の印象を左右する決め手とは?

(2019年08月27日)

ずばり!床の色です。面積が広く建具、壁、家具と接する床の色によって部屋の印象は大きく変わります。

 

ホワイト系は明るく、建具、家具の色を統一しても良いですし

 

建具や家具にブラウン系を使うのもお洒落です。

 

ミディアム色はどんな色の建具、家具にも馴染みます。

 

北欧スタイルにも合います。

 

ダーク系は重厚感があり、アジアンテイストやモノトーンインテリアに映えます。

 

LDKの床の色と寝室、子供室、書斎の床の色を変えることももちろん可能です。

以上は大まかな3パターンです。

 

ホワイト系~ナチュラル系と呼ばれるベージュ色、最近はグレー系もあります。

選定にはカタログ、メーカーのカラーシュミレーションシステム、

カラーサンプル、ショールームなどを見て、決めていきます。

都内でランチ会・居心地の良いスペース

(2019年08月26日)

(所 敦子記事)

土曜日は特別休暇を頂き、ランチ会に行ってきました。

場所は新宿にある四季の味ほり川さん

友人の会社が近く、何度か行ったことがあるということで選んで下さいました。

ホテルの19階で眺望抜群です。日本料理、鉄板焼き、お寿司のジャンルから選ぶことができて今回は日本料理の和食コースを頂きました。

30年ぶりの再会なった人もいる旧友達との至福の時間でした。

こちらの化粧室の洗面室の窓側が床から天井まで全面ガラス張りで圧巻

角部屋の個室はシェード越しでも明るく荷物を置くスペースやテーブルの配置がいかようににもなるスペースで21名で3つのテーブルを囲みましたが、

まとまりやすく雰囲気のよいお店でした。

内装に特筆すべきことはありませんが、集まりに最適なお部屋でした。

ランチ会でもついついお部屋チェックしてしまいます。笑

基礎完了 外部配管中。

(2019年08月26日)

 

鉾田市 K様邸 土間コンクリートも含めて基礎工事完了です。

 

各寸法も念の為確認です。

 

 

上棟前に外部配管工事に入っています。

 

 

雑草予防に赤シラス!?

(2019年08月25日)

外壁材や内壁材としても使われている九州のシラス

火山灰です。

 

雑草予防材も販売されています。

 

しかしながら価格は楽天市場で1㎡あたり 6,480円 (材料のみ)

先日の芝が㎡ 300円ですで雲泥の差ですね 😅😅😅

草刈りが必要なくなる芝! 

 

でも芝のお手入れがないことはいいですね。

面積が狭ければいいかも???

植木を植えたくなれば、取り除くだけで済むこともいいですね。

 

 

 

美容室の内装

(2019年08月25日)

(所 敦子記事)

水戸市泉町1丁目北地区市街地再開発に伴い、4月に移転オープンしたQUATRO水戸店さん

10年ぐらい通っている美容院ですが新店舗の内装が人気のインダストリアルスタイルです。

受付のカウンター兼仕切り壁に市松模様の木材、ステンレス、アイアン、皮などの異素材が使われたカット台、パーテーション、建具の青い色も印象的です。

これまで手掛けた中にもインダストリアルスタイルがお好みのお客様がいらっしゃいますし、仕事部屋としての一室にレンガ模様にクロスを貼るなど、お部屋に入った瞬間こだわりのあるお部屋だと感じるインパクトがあるスタイルです。

美容室でこのような内装は新鮮でした。

美容師さんも親切で丁寧な方が揃っていますよ。笑

 

 

ブログ記事メール購読