6月2019

長期優良住宅申請 & BELS申請の訂正。

(2019年06月22日)

昨日、今日と長期優良住宅申請 & BELS申請の訂正書類作成を行いました。

 

訂正書類と追加書類でけっこうな枚数となりました 😅

 

今回は自社物件ですが、全国の工務店様、設計事務所様からのご依頼も承ります ❗

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

分散照明のススメ。

(2019年06月21日)

日本の住宅では、一つの部屋に一つの照明を設けることが主流です。

それに対して、一つの部屋に複数の照明を設ける、分散照明

メリットがあります。

 

メリット

雰囲気が良くなる

一つの照明では部屋全体が明るくなり、明暗がなくなります。

分散照明で必要な場所に必要な明るさの照明を設ければ、明暗ができ

メリハリのある空間となります。

 

省エネとなる。

限られた空間を照明することとなりますので、

器具を小さくすることが出来ます。

消費電力を抑えて省エネとなります。

 

しかしデメリットもあります。

デメリット

 

コストがかかる

照明の器具は増えますので、トータルコストはどうしても高くなります。

 

手間が増える

団らん、食事といった生活シーンに合わせて照明をオン・オフする必要があります。

ちょっと手間は増えます。

シーンに合わせて、照明の組み合わせができるコントローラーがありますのでうまく活用したいですね。

 

暗がりへの慣れ

ビジネスホテルの部屋などで暗いと感じたことはないでしょうか?

日本人は全体照明に慣れていますので、分散照明ですと暗く感じることがあります。

慣れが必要です。

 

照明計画も注文住宅では悩むところですね。

全体照明が無難ではありますが、ちょっとだけ分散照明もいいと思います。

 

ぜひご検討ください ☺

 

 

 

 

住宅以外の高断熱化でも補助金が!

(2019年06月20日)

 

国の補助金、地域型住宅グリーン化事業で、住宅以外の建築物

公会堂、集会場、展示場、幼稚園、食堂、喫茶店、事務所、工場、など、

住宅以外のほとんどが1㎡あたり10,000円の補助金対象となります。(但し店舗付き住宅は除く)

 

施工事業者(1社)あたり1,000万円(1,000㎡分)が上限です。

 

省エネでエネルギー削減

快適&健康

 

メリットは大きいです。

 

会社の事務所建築をお考えの方

店舗を計画中の方

ぜひお問い合わせください ⤴⤴⤴

 

 

 

 

ニトリで購入したティッシュボックス

(2019年06月20日)

(所 敦子記事)

ダイニングテーブルに置いているテイッシュボックスを買い替えました。

木目調のかっちりしたケース型です。

底板がスライド式になっています。

無垢材のダイニングテーブルとほぼ同色で同化しました。笑(ティッシュボックスは突板です)

 

今まで使っていたものは、ビニール素材で軽いのはよいのですが、色が濃すぎたのと生地にホコリやキズがついていまひとつでした。(ニトリで購入したもの)

見た目と素材重視で選びましたがさて、使い心地はどうでしょうか?

ニトリの店内はガラス食器、い草ラグ、夏掛け寝具などすっかり夏のインテリアでした。

 

間取り集 おすすめサイト まとめ。

(2019年06月18日)

注文住宅で、間取り・プランニングは迷う所です。

土地条件、希望にあった参考になる間取りを探すことのできるサイトをまとめてみます。

 

福井コンピュータ

登録している2000件のプランデータから、希望の間取り条件に該当したデータをダウンロードします。

 

住宅間取り1000選

現代住宅の集大成の間取りー 「公」▪「私」領域確立型1370プラン検索

 

わたしの間取り

「わたしの間取り」では、実際に、工務店や設計事務所で顧客向けに設計した、間取りやプランデータを登録してもらい、誰でも自由に検索できる「間取り検索」の「総合ポータルサイト」です。

 

間取りデータバンク

注文住宅データバンクでは様々な注文住宅の間取を公開中
住宅の新築の間取り例をまとめています。

 

平屋の間取りを考えよう

平屋建て住宅の間取りは家を建てる人の憧れ、 優雅な「外観」贅沢な「デザイン」を実現 平屋建て住宅は落ち着いた雰囲気と優雅な佇まいを感じさせる外観が魅力的。家を建てる人なら一度は望むデザインではないでしょうか。平屋建て住宅は基礎や屋根の面積が多い分、建設費は割高になりますが、生活空間がワンフロアになることで階段の上り下りの負担が消え、老後にもやさしい家づくりが可能です。平屋建て住宅の間取りの一番の特徴は、日々の生活を全て1階でだけで過ごせるので家族一人一人の動きを感じ取れるということ。一つのフロアに個々の空間が繋がり、どこにいても家族の声が聞こえてくるのが平屋建て住宅の間取りプランです。

 

スモリの家 プラン集

回遊型、書斎、家事コーナーのあるプラン

 

MIKKE [ミッケ]|アイデアと工夫の詰まった54PLANの家|プラン一覧

株式会社TOKAIさんのプラン集

 

リアルウッドが自信を持ってお届けするD-Concept 『規格型デザインハウス』

 

間取りギャラリー シティハウス産業

 

こうしてみてみると、間取りって本当にたくさんあります。

でもその人にあったプランは世界に一つだけです。

有限会社 ライフボックスでは、間取りも時間をかけてゆっくりと創っていきます。

 

ちなみに弊社のプラン集は

https://www.life-box.info/plan/

を御覧ください。

 

設計教室 ~家づくりの前に~

 

で設計に関しての勉強会も行っております。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片付けはダイエットと同じ!?

(2019年06月18日)

[片づけ収納ドットコム]編集長さいとうきいさんの記事です。

わかりやすく、共感します。

片づけはダイエットと一緒! 使い勝手のいい「ストレスフリーな家」にするためには

 

お家のスリム化には3つのステップがある。というお話。

ステップ1 モノを快適に出し入れできる ストレスフリー

ステップ2 見た目も心地よい スッキリ

ステップ3 わくわくする理想の空間 ステキ

 

洗濯を干す時に使うピンチハンガー、ハンガー、洗濯バサミの収納を例にしまい方や置き方を考えてみる。変えてみる。ところからスタート。

日常のモノの出し入れがし易くなると、だんだんと成果が現れてお部屋がスッキリ片付くのは地道なダイエットに似ていますね。

 

新築時は収納スペースを沢山作ったけれど、だんだんとモノが増えてモノが溢れてしまう。

お子様の成長に伴い、収納場所は暮らしながら変えていくことが大切だと思います。

 

私自身もステップ2を何とか保ちたいという段階です。

わくわくする理想の空間をずっと探しながらの暮らしです。笑。

壁・天井も木質素材を。

(2019年06月16日)

一戸建て住宅で壁・天井はビニールクロスが一般的です。

仕上がりが綺麗で、価格も安く、施工も楽。

普及しているだけの理由があります。

 

ではありますが、一部でも良いので自然素材 木などを使うこと、おすすめです。

 

 

朝日ウッドテック HPより)

 

こちらは朝日ウッドテックの無垢壁材

メーカー品でありながら、高品質、価格も抑えれています。

(とはいっても、ビニールクロスの数十倍ではあります・・・)

 

アクセントでリビングの壁の一面とか

とても良いと思います。

 

ぜひご検討ください ⤴⤴⤴

 

 

 

ideaco(イデアコ)の傘立て

(2019年06月17日)

(所 敦子記事)

梅雨真っ只中、スリムでコンパクトな傘立てのご紹介です。

シンプルなデザインで省スペースに傘を収めることができます。

傘を立てるホールと水受け皿のトレイの2パーツ構造です。

いくつもの形と色があるので選ぶ楽しさもあります。

 

ideaco(イデアコ)の傘立て

 

 

4本立てられるミニキューブ

 

こちらは5本が立てられます。お花かと思ったらオクラだそうです。笑

 

まるでブロックのような8本分。壁に沿って並べると沢山の傘を省スペースに

収めることができますね。

 

 

日立市役所 建物見学めも。

(2019年06月15日)

最近申請で何度か訪れている日立市役所

日立市出身の建築家
妹島和世さんの設計で新築となりました。

昨日写真を撮ってみました。

 

なんと言っても特徴はアプローチ、バス・タクシー乗り場のボールト屋根ですね。

波のイメージでしょうか???

 

屋根の厚みもないので軽やかです。

 

1階のホールはこの屋根形のデザインが踏襲されています。

 

建物は、世界の建築家妹島和世さんのデザイン、また新しいだけあって目をみはるがあります。

 

しかし残念ポイントも・・・

 

長過ぎる平面動線・・・

高齢者には大変かも

エレベーターの位置が中央だったら良かったかも???

 

浅すぎるトイレの洗面台のボール

いつ行ってもカウンター周りがびちゃびちゃです・・・

自動水栓なので手を高い位置の持っていかないと手を洗えない・・・

 

西側の壁面 ガラス張りとしたのに遮熱カーテンで閉じられてます・・・

ガラスとした意味がまったくない・・・

暑くて、眩しくて耐えられなくなって急遽カーテンを設置したのかな???

冬は熱が逃げて光熱費もかかりますし・・・

冬になって結露しないといいですね・・・

 

公共施設であっても、断熱設計はしっかりしないといけませんね。

 

 

 

 

照明器具選び

(2019年06月16日)

(所 敦子記事)

ご新築計画中のお客様は内装選びが進行中ですが、

続いて照明器具もご検討頂きます。

こちらは厚さ4cmもあるオーデリックの製品カタログです。

 

いくつかピックアップしてご提案し、ご検討いただきます。

ブログ記事メール購読