4月2018

桜のかおりのほうじ茶

(2018年04月03日)

(所 敦子記事)

お友達から珍しいお茶を頂きました。

香ばしいほうじ茶と桜のコラボ、初めての味わいです。

今年は満開が早く、お花見も駆け足でしたが

お茶やお菓子でもう少し桜を楽しみたいなぁと思います。

専門学校のキッチン科へ 所 敦子物語 その5

(2018年04月02日)

就職して3年目を向かえた当時、インテリア・住宅関連の専門学校は好景気の追い風(?)で都内に多数ありました。

 

いくつかを検討した結果、たったひとつだけ「キッチン科」というコースのある学校を発見しました。

他の科はインテリア科、プランナー科、CAD科があり、いずれも2年間で昼間コースと夜間コースという学校です。

しかし費用は予想より高額でした 😱😱😱

 

社会人になったゆえ親を頼ることはできず、これまでの趣味ではなくしかも幅広い勉強となる学校に2年間ついていけるのかという不安がありました。

しかし就職を考えると25歳までに転職したいとの思いがありました。(今思うと大差ありませんが・・・)

当初、期間は一年間もしくは短期で、ひとつの分野に特化したコースが良いと考えていましたので、「キッチン科」は私の希望が叶うコースでした。

現役のキッチンコーディネーターの方がメインの講師であることもとても魅力的でした。

 

4月入学とのことでキッチン科への入学は即決でした。

冬の繁忙期を終える1月末に退職することとし、予定を着々と遂行していきました。

 

キッチン科は夜間コースだけでしたが、宿題が膨大とのことでしたので、日中は学校に近いところのアルバイト先を探しました。

とにかく通い続けることを肝に命じました。

 

そしてバイト先も決まり、2年9ヶ月で最初の会社を退職。

4月からキッチン科の学校と家での宿題、バイトの新しい生活が始まったのです。

 

続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城県水戸市周辺で、住宅ローンの固定金利なら?

(2018年04月02日)

茨城県水戸市周辺で住宅ローンの固定金利を選びたい場合は

ARUHIさんのフラット35がおすすめです。

 

・金利が低い

・つなぎ融資が可能

 

となっています。

 

変動金利でしたら、常陽銀行・筑波銀行・労金といったところでしょうか?

 

常陽銀行は融資が事前に一括で実行されますので、つなぎ融資の心配がありません。

つなぎ融資の金利は高いので安心です。

(ただし、工事中に返済も始まりますが・・・)

 

筑波銀行は土地の所有者にも連帯債務者となります・・・

親の土地の建てる場合は要注意です。

 

労金は市街化調整区域では融資がNGです。

 

ネット系のSBIやイオンなどは金利は安いのですがつなぎ融資ができません。

ネット系でいいのは楽天銀行くらいでしょうか。

楽天銀行でしたら金利も低く、つなぎ融資もあります。

ただ手続きがネットとなりますので、複雑で手続きが大変な住宅ローンですと不安があります。

 

結論としては

固定金利 → ARUHI

変動金利 → 常陽銀行

がいいと思います。

 

固定金利と変動金利でしたら、変動金利がおすすめです。

変動金利は将来金利が上がるリスクはありますが

金利が上がる = 景気が良い

ということですので、金利アップ分は給料アップで吸収できるでしょう。

金利も変動金利のほうが安いです。

ちなみにここ最近20年は変動金利はほぼ横ばいです。

(わたし個人も変動金利です。)

 

一生に一度のことでいろいろ悩みますよね。

弊社ではライフプラン、融資のご相談もできます。

よろしくお願い致します ⤴⤴⤴

 

 

 

 

 

 

 

読書めも この家にしてよかった。

(2018年04月02日)

 

加盟している新住協の本

高断熱住宅を新築・リフォームした20人の方の「生」の声が掲載されています。

“事実は小説より奇なり”とはいいますが、実体験のお話は説得力がありますね。

 

寒い家に住んでいた方が癌になってしまい、余命1年と宣告され、奥様に暖かい家を残したいと

新築をされたお話は心を打つものがありました。

 

新築してから寒い家とならないために、しっかりと断熱性能の計画も行いたいものです。

 

 

住宅設備のトラブル発生率は約80%!

(2018年04月01日)

 

以前(といっても10年以上前になりますか)低気密住宅の換気の実験でお世話になりました、日経ホームビルダーの記者の方から連絡があり、住宅設備機器のトラブルに関するアンケートに協力させていただきました。

 

掲載誌を送っていただきました。

 

思っていた以上に住宅設備機器のトラブルって多いですね。

 

うちでも

・給湯器の故障

・システムの天板の反りで交換

などがありました。

 

まあ今の住宅は機器が多いですのでどこかしらは多少のトラブルがあるのかもしれません。

でも家電や車と比べるとちょっと多いのでは?

といった印象があります。

(裏が取れなくてごめんなさい。)

 

資本主義のサガで、技術が成熟するまでに新商品となりますのである程度はやむを得ないのかな ❓❓❓

とはいっても昔の共産主義国のように何年も同じ製品というのはいやですよね 😟

 

なにかしらあったら、すばやくメンテナンスをして長く使っていただく体制を整えていきたいと思っております 😃

 

 

 

 

来年度の太陽光発電 売電価格。

(2018年04月01日)

 

東京電力 茨城県の来年度の太陽光発電売電価格は26円です。

2017年 28円

2018年 26円

2019年 24円

と2円ずつ下がっています。

 

太陽光発電も売電から自家消費の時代に移っていきそうです。

 

売電価格 < 買電価格

に近い将来になりそうです。

 

 

茨城県産のドライフルーツ

(2018年04月01日)

(所 敦子記事)

水戸の駅ビルエクセルで開催の「茨城ものづくりマルシェ」に出店していたお店でドライフルーツを買ってみました。

可愛らしいパッケージに足が留まり、手にとって思わず裏面を確認するいつものクセが 😓😓😓

ちょっと感じ悪い客ですね。苦笑

 

原材料は果物ただそれのみ。しかも茨城産です。

お店の方に「国産のドライフルーツってなかなかありませんよね

と伺うと「そうですね。うちのは全て茨城産の果物です。」と

にこやかにお話して下さいました。いくつもの中から迷いましたが日持ちするので三種類購入しました。

 

「キウイは私も好きです。紅茶と合わせてフルーツティーもおすすめです。」

水出しできるフルーツティーが入ったそのボトルも素敵で、「フィルターが付いているのでいいですよ。」とボトルのヘッドを外して見せて下さいました。

「あっいいですね。」そのまま食卓に出して飾れると思いました。

 

食品、食器、工芸品など全て茨城のお店です。

イベントは昨日と今日の2日間なので皆さんも是非お出かけ下さいね 😃

 

 

 

 

 

高気密・高断熱の宅配ボックスが新発売。

(2018年04月01日)

 

これまでなかった高気密・高断熱の宅配ボックスがナスタから今年の8月に発売されます。

 

・外に出なくても手紙・宅配を受け取れる

・すっぴんで配達員に会いたくなくても大丈夫

・運ぶのも楽に

・出荷もできる

 

といいことがたくさん

 

いいと思います ⤴

 

ブログ記事メール購読