エコハウス

  • 自家消費専用太陽光発電!?

    自家消費専用太陽光発電!?

    カナメさんの新商品です。 自家消費専用太陽光発電 たしかにありそうでなかった ❗   パワコン・接続箱なしでコストダウンです。   そのかわりに売電はなし 余剰分は捨てることになります。   自宅で仕事をしているかた 高齢者で昼間自宅にいる方 昼間に電気を沢山使う方・・・
  • ローコスト全館冷暖房システム。

    ローコスト全館冷暖房システム。

    ローコストで全館冷暖房ができる パッシブ冷暖 鉾田市K様邸にて施工予定です。   暖房は床下エアコンを設置して、にダクトで各室の温度が均一になるように分配します。   冷房は床下エアコンで冷気を床下に送り込んで、壁にファンを設けて天井付近に吹き出します。   ・小屋裏に冷房用エアコンを設置してダク・・・
  • 窓の結露チェック。

    窓の結露チェック。

    だいぶ暖かくなってきましたので、窓の結露も少なくなってきたでしょうか? 結露の防止にはガラスの性能が大切です。 ホームズ君 省エネ診断でシュミレーションができます。     弊社標準、Low-E複層ガラスですと結露リスクは低いという結果です。     複層ガラスですと結露が発生 😱・・・
  • 卒FIT太陽光の買い取り、昭和シェルとソーラーフロンティアの価格

    “昭和シェル石油とソーラーフロンティアが、“卒FIT”を迎える住宅太陽光発電向けの余剰電力買取サービスについて事前登録受け付けを開始。買取単価は九州エリアで7.5円/kWh、それ以外のエリアは8.5円/kWhに設定した。” / “卒FIT太陽光の買い取り、昭和シェルとソーラーフロ…” https://t.co/bimIgrBb8b — 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxmito) ・・・
  • 高断熱・高気密住宅と一般住宅は車と自転車!?

    高断熱・高気密住宅と一般住宅は車と自転車!?

    高断熱・高気密住宅、価格がネックで普及が進んでいません・・・ 国も低レベルの断熱性能も義務化を見送りました・・・ 寒い家で我慢して、あまり光熱費をかけずに暮らしてくださいとの方針。 高断熱・高気密住宅と一般住宅、たとえ話で冬に10kmを車と自転車で移動すると考えて例えてみます。   価格 車(高断熱・高気密住宅) :高い 自転車(一般住宅) : 安い ・・・
  • 太陽光発電を有効に活用できるエコキュートが新発売。

    太陽光発電を有効に活用できるエコキュートが新発売。

    東芝から、太陽光発電で発電した電気を有効に活用できるエコキュートが新発売されます。   家庭用エコキュートESTIA「6シリーズ」新発売   太陽光発電の余剰買取制度の終了を見据えた商品です。   前日のうちに翌日の天気予報を確認し、電力で太陽光発電の余剰が発生すると予想される時間にあわせて、沸き上げ開始時刻と運転時間を30分刻・・・
  • 快適、健康な温度って???

    快適、健康な温度って???

    ホームズ君ソフトより 茨城県水戸市周辺 5地域では   暖房室と非暖房室の温度差9度以下     非暖房室の最低室温 10度以上     洗面室の室温 10度以上     寝室の室温12度以上   です。・・・
  • 冬の朝、2階寝室の気温は?

    冬の朝、2階寝室の気温は?

    冬の朝、2階寝室の気温を弊社標準の断熱と、国の基準、平成28年基準で比較して見ました。   弊社基準ですと 13.0度 平成28年度基準ですと 8.3度   弊社基準でも十分ではないかもしれませんが、平成28年度基準では寒すぎます 😱 朝、タイマーでエアコンを運転、あるいは一晩中エアコンでないと健康によくありません ・・・
  • 南面のガラスは日射取得型がおすすめ。

    南面のガラスは日射取得型がおすすめ。

    ガラスには日射取得型と日射遮蔽型があります。 (文献:日経アーキテクチュア2016-5-12より)   光熱費をシュミレーションしてみました。     結果は南面のガラスを日射遮蔽型とすると年間2,613円光熱費がアップ! 暖房費は-3,181円 ですが 冷暖房は+531円 暑がりの方は日射遮・・・
  • トリプルガラス VS ペアガラス 光熱費。

    トリプルガラス VS ペアガラス 光熱費。

    トリプルガラスサッシとペアガラスサッシの光熱費を比較してみました。 エクセルシャノンのトリプルガラスサッシ U値 1.07   YKK APのペアガラスサッシ APW330 U値 1.30   (両方共もちろん樹脂サッシです)   ホームズ君省エネ診断でシュミレーションです。 結果は年間1,674・・・
ブログ記事メール購読