読書めも

  • 読書めも 日本の建築家解剖図鑑。

    読書めも 日本の建築家解剖図鑑。

      明治から昭和(戦後)までの日本の建築家が紹介されています。 代表作のイラストによる紹介も。 人物相関図もあり、師弟関係もわかります。   日本の建築史を学べる本です。     日本の建築家解剖図鑑 二村悟 エクスナレッジ 2020年01月 売り上げランキン・・・
  • 読書めも 狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール。

    読書めも 狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール。

      本来であればプランニングの段階で家具の配置を考えるべきですが すでに建ててしまった方、賃貸住宅にお住まいの方に参考になると思います。   ・そもそも今ある家具が間取りにあっていないことがある ・大きな家具は部屋の真ん中に置かない ・細長い家具は部屋の長辺側に配置する ・動線のスペースを60cmくらい確保する ・LDはリ・・・
  • 読書めも 藤森照信の現代建築考

    読書めも 藤森照信の現代建築考

    藤森照信さんというと、草屋根の建築などの一風変わった建築家と思っていましたが もともとは建築史家であったのですね。   ライト レーモンド 村野藤吾 堀田捨己   前川國男 などなど 現代建築の建物が紹介されています。   建築家は建築のデザインの流れ、他の建築に影響を受けながら、設計を進めています。 思っていた以上に、他の建築家の・・・
  • 読書めも 教養としての建築入門。

    読書めも 教養としての建築入門。

      題名がちょっと重いですが、読んでみたら思ったよりいい本でした。 建築について学びたい方、建築に携わる方でも大学時代を思い出し、建築について振り返ることができる本です。   建築の歴史 建築の要素 用 強 美 建築の人間 服 料理 音楽・アートとの関わり 設計論 建築家とは   などなど盛りだくさん・・・
  • 読書めも いつまでも美しく暮らす住まいのルール。

    読書めも いつまでも美しく暮らす住まいのルール。

      図書館で借りました☺ 増補改訂版です。 前の本も読んでいますので、再読した思いでした。   住まいは暮らしの器 共感します。 弊社の社名も暮らし LIFE 器 BOX の組み合わせです。   他にも 寝室と水まわりが近い住まいは暮らしやすい。 寝室と浴室を近くにするのは総2階ではなかな・・・
  • 読書めも 五感で楽しむ間取りの図鑑。

    読書めも 五感で楽しむ間取りの図鑑。

        広がり、抜け、奥行き、重なり、間など空間をうまく活用しての住まいづくりの例が紹介されています。   予算とゆとりがないとなかなか難しいものがあります。 こちらに紹介されている大げさなことをしなくても、ちょっとした工夫で一般的な間取りでも できることがあると思います。   間取りを平面だけでなく、・・・
  • 読書めも 名作住宅の解剖図鑑。

    読書めも 名作住宅の解剖図鑑。

      名作住宅が年代順に紹介されています。 写真ではなくてイラスト、パースを用いています。 写真だと画角が制限され全体が写せない場合があるので、パースのほうが良い場合がありますね。 そもそも昔の建物は写真がないか・・・   快適でデザインもよく、暮らしよい住まいとはなにか? 古来より人類が模索してきた足跡が見て取れます。 &・・・
  • 読書めも 好きな間取りが絶対見つかる図鑑。

    読書めも 好きな間取りが絶対見つかる図鑑。

      間取りって本当に十人十色ですね。   家族によって間取りは変わります。 同じ家族でも年月が経つにつれて、より良い間取りは変わっていきます。   こちらのような本は、自分たちにとってよりよい間取りについて 考えるヒントになると思います。   注文住宅って本当に贅沢であると思います。 時間と・・・
  • 読書めも 乙女の東京案内。

    読書めも 乙女の東京案内。

      甲斐みのりさんの最新刊です。   東京の 建築 スイーツ お土産 などが紹介されています。   軸となっているのは建築。 東京には様々なジャンルの建築がありますね。 乙女でなくてもおじさんでもそそられます。   じっくりと、ゆったりと建築めぐりしたいですね ʓ・・・
  • 読書めも 東京レトロ建築さんぽ。

    読書めも 東京レトロ建築さんぽ。

      図書館で借りました 😀   近代建築、今の建物にはない味わいがありますね。 解説にあった、「レトロ建築は新築時にすでにレトロであった」 ということ 第二次大戦前に欧米の古くからの建築様式にならった建築なのです。 なるほど、なるほど。   ということは今でも新築可能ということですね。 ・・・
ブログ記事メール購読