水戸城大手門。

(2021年02月04日)

 

去年の2月に完成していた水戸城大手門

先日やっと訪問しました。

灯台下暗しですね。

歩いて行ける場所でありながら、1年間行っていませんでした。

 

 

 

想像していたより大きい 😍

 

 

周辺の道もきれいに整備されていました。

 

 

残念ながら、水戸にはお城は残っていません。

今回大手門は復元されましたが他の計画はあるのかな???

 

コロナで周辺施設は閉鎖中でした。(弘道館は開いていました)

 

コロナが落ち着いたらまた散歩したいと思います 😄

北欧デザインのポータブル照明。

(2021年02月02日)

 

NHK Eテレ 趣味どきっ ステイホームを心地よく ぬくもりの北欧スタイル

行正り香さんが紹介していたポータブル照明、こちらであると思います。

 

北欧デザイン ルイスポールセン

乳白色の曲線を使ったフォルム、素敵です。

きのこみたいでかわいい。

 

 

USBケーブル付.

ベース部にスイッチ.

100%充電で5時間、33%調光で約18時間点灯.

10%/33%/100%の3段階調光機能付.

充電方法:付属のUSBケーブルでパソコンまたは市販のUSB対応ACアダプターから充電します.

 

 

充電式でどこへでも持ち運びができるのがいいですね。

 

ただお値段は28,600円

 

でも、ずっと使うのなら、その価値があるのではないでしょうか?

 

北欧デザインがお好みの方におすすめです 😄

 

 

パンテラ ポータブル / ホワイトオパール(ルイスポールセン / louis poulsen) 【送料無料】
by カエレバ

 

 

 

トイレ 機能部のみ交換可能。

(2021年02月01日)

 

以前、だれかの記事でワンピース型などのトイレは将来ウォシュレット等の機能部が壊れると

まるごと交換となり不経済であるということを見た記憶があります。

(松尾先生かな???)

 

TOTOのカタログを見ていたら、ウォシュレット一体型であっても機能部のみが交換可能となっていました 😍

 

意見を受けて製品改善したのでしょうか???

もともと???

 

LIXILも確認したらやはり機能部のみで交換可能でした。

 

陶器部分は耐久性が高いので長い間交換不要です。

メーカーも考えていますね。

将来も安心です ☺

 

 

 

太陽光発電にはパナソニックエコキュート!

(2021年01月31日)

(パナソニック カタログより)

 

パナソニックのエコキュートにはおひさまソーラーチャージ

という機能があり、太陽光発電の電気で昼間、エコキュートの運転を自動で行うことができます。

 

太陽光発電の売電は4月から19円となるようです。

東京電力の夜間電力は約18円

まだ夜間電力のほうが安いですが、深夜に貯めたお湯は翌日の夜までに冷めてしまいます。

使う直前のほうがエネルギーロスは少なくなります。

 

太陽光発電は自家消費の時代となりました。

 

 

新商品ではスマホアプリで翌日の天気予報で沸き揚げを管理できるようになりました。

ローコストの普及品からこの機能がついています。

 

省エネ+節約で太陽光発電の場合はパナソニックのエコキュートではないでしょうか?

弊社の取引では370Lの普及品ではパナソニックが一番安価です。

さらにソーラーチャージ機能がついてきます 😄

太陽光発電+蓄電池+電気自動車のシステム。

(2021年01月30日)

 

(カナディアンソーラー カタログより)

 

先日、カナディアンソーラーの営業の方に来ていただいて

太陽光発電+蓄電池+電気自動車のシステムのご説明をいただきました。

太陽光発電+蓄電池のシステムは他社でもありますが、太陽光発電+蓄電池+電気自動車のシステムは

カナディアンソーラーのみのようです。

パワコンが家の中、充電池、電気自動車と3つに分岐できることがミソのようです。

 

太陽光発電の電気を電気自動車に蓄電するシステム

基本的に昼間に電気自動車が自宅に置いていないと成立しないシステムです。

・電車・バス通勤で自動車を使うのは土日中心

・2台所有で奥様は専業主婦、電気自動車が昼間家にある

・自営業で電気自動車が昼間家にある

方でないとせっかくのシステムが活かせません 😅

 

ちょっと対象世帯が少なそうです。

 

蓄電池も、いくら売電価格が下がったといっても、太陽光発電の電気を昼間ためて、夜間使うという方式はまだまだコスト的にペイしません。

災害対策としては高いシステムです・・・

 

安価と言われるテスラの蓄電池と太陽光発電の組み合わせができるシステムも探しましたが、

見当たりません・・・

 

電気自動車の充電方式も車種によって様々のようです。

将来的に新築住宅でも電気自動車対応をしておいたほうがいいとは思いますが、

まだまだ業界的に熟していませんね・・・

 

今後も新しい情報を仕入れて、お客様のニーズに答えられるようにしていきたいと思います ⤴⤴⤴

 

 

金物が見えない棚板。

(2021年01月29日)

 

ノダ HPより)

 

棚板を壁に取り付ける場合、通常ですとL字の金物や可動棚として棚柱の金物が見えてしまいます。

壁に埋め込む方式もありますが、外部に面している場合内断熱の場合は断熱性能が低下します。

 

ノダのシェルフデコ

固定金物が見えない取り付けが可能です。

リビングボード代わりとなるセットもあります。

面材が限定はされてしまいますが、スッキリとした納まりがお好みの方におすすめです 😄

 

ぜひご検討ください。

 

 

プラン集 ほぼ平屋 南入 30.5坪 書斎 パントリー追加。

(2021年01月28日)

プラン集に

 

ほぼ平屋 南入 30.5坪 書斎 パントリー

を追加致しました。

書斎とパントリーも設けたコンパクトプラン。

お子様が独立してからは1階のみで生活できるほぼ平屋です。

 

ぜひご覧ください。

 

 

日当たりの良い家と悪い家の温度差。

(2021年01月26日)

 

インテグラルさんのセミナーにあったシュミレーションです。

同じ断熱性能の家で冬の14時

日当たりの家のLDの体感温度は 22.4度

悪い家は 9.7度

すごい温度差がつきますね。

 

住宅はできることなら、南面に道路や空き地があることが理想的です。

1階のリビングで日当たりを良くするためには南側に11m程の空き地が必要です。

南側道路 6m 南側の宅地の建物の離れ 1m 庭 4m

ほどが理想

 

田舎でお隣と距離があればいいですが、市街地ではなかなか厳しいですね。

土地の値段も南側の宅地のほうが高価です。

 

以前のシュミレーションでは

北側宅地もいいです。

と土地代の価格差を光熱費で埋めることはできません。

 

南道路ですと、騒音や視線も問題も発生します。

 

でしたら、高断熱・高気密住宅として、なるべく光熱費がかからないようにしたほうがいいと思います。

逆に言えば、北側宅地の場合は必ず高断熱・高気密住宅ですね。

もちろん南側の宅地でも高断熱・高気密住宅がいいです。

 

土地選びの時の参考としていただければと思います 😄

 

 

 

 

TOTOの新しい壁掛け便器。

(2021年01月25日)

 

TOTOの新商品 住宅用壁掛けトイレFD

以前よりあったレストパルFの収納機能をなくしてコストダウンを図った製品のようです。

便器、床との間にどうしても汚れが付着して落としづらくなります。

こちらの製品でしたら床から浮いていますので、お掃除が楽になります。

価格は定価で314,400円

タンク式の一番安い製品ですと 176,400円です。

この価格差をどう見るか???

 

レストパルFは

収納がついて415,700円

 

悩ましいですね。

 

これまで床の汚れに悩まされてきた方には壁掛けトイレがおすすめです 😄

 

 

プラン集 30歳台 子育て世代の家 南入り 31.5坪 その2 追加しました。

(2021年01月23日)

商品

30歳台 子育て世代のための家

のプラン例

30歳台 子育て世代の家 南入り 31.5坪 その2

を追加致しました。

 

ぜひご覧ください。

総2階 1階と2階の床面積がほぼ同一の総2階が基本です。

基礎面積・屋根面積が最小となりコストダウンが図れます。

 

コンパクトな住まい

リビングダイニング+主寝室+子供室2室+玄関+水廻りが原則です。

コンパクトでお掃除が楽、片付けも楽、メンテナンスも費用がかさまない といいことがたくさんあります。

 

バルコニーは作らない

当たり前のように設置されているバルコニーですが、 活用するシーンは洗濯干しと布団干しくらいです。

洗濯干しと布団干しは他の方法で代用が可能です。 雨漏りのリスクを少なくできるというメリットもあります。

 

水周りの窓はなくす

 

でコストダウンを図っております。

 

ブログ記事メール購読