3月2018

高断熱 → 健康の法則。

(2018年03月23日)

 

「住宅の断熱リフォームにより、部屋が暖かくなったこと」が、「血圧の低下」や「夜間頻尿の改善で、熟睡につながり」健康に好影響を与えているという報告が出ています。

 

断熱性能のUPは快適性の向上のみでく、健康にも大きく影響します!

健康はお金に変えられないと思うのですが。

高断熱住宅が当たり前になる世の中を目指します ⤴⤴⤴

 

ソーラーパネル汚れは大雪で落とす!

(2018年03月23日)

 

<さすけさんからの情報>

エコハウス、ゼロ・エネルギー住宅で必須の太陽光発電。

太陽光発電のパネル、日々汚れが溜まっていきます。

大雨では汚れが落ちないけど、大雪では汚れが落ちるということを実証されています。

 

大雪で汚れが落ちる!

 

雪がソーラーパネルの表面に付着した汚れを落としてくれているのでは?と考え、落雪後の1月28日に再びドローンを飛ばして我が家のソーラーパネルの状態を確認してみました。

すると!下の写真のようにピカピカになっていることが分かりました(゜д゜)

 

ドローンをとばして写真を撮影されています。雲泥の差で汚れが落ちています!

 

2018年度のソーラーパネルの1時間あたりの発電量上昇率のうち11%が落雪によるソーラーパネルのクリーニング効果である可能性が高いと言えそうです

 

大雪が何年かに一度ある地域では、太陽光発電パネルの掃除は不要という結論です。

茨城県でも掃除の必要はありませんね。

でも、ドローンでの屋根点検は良さそう。うちでも買おうかな???

 

水道水で掃除してはいけない!

 

通常の水道水にはカルシウム分が含まれています。そのため、ソーラーパネルを通常の水道水で流すと一見綺麗になったように見えても残った水分が乾燥する過程でカルシウム分がパネル表面に固着してしまいます。

 

掃除したくなりますが、水道水で掃除してはいけません。

余談ですが、外壁の掃除でケルヒャーのような高圧洗浄機を使用してもいけません!

塗装が傷ついてしまいます。

 

さすけさん、いい情報をありがとうございます!

 

 

 

働くママは必読!「勝間式超ロジカル家事」

(2018年03月22日)

こんにちは。所 敦子です。

 

経済評論家の勝間和代さんの本を初めて拝読しました。

 

仕事と子育てを両立している女性は、家事を効率良くこなすことに日々奮闘なさっていることと思います。

勝間さんご自身のその経験から

家事を仕事のようにまじめに取り組み、徹底的にロジカル(理論的)に考えて、少ない時間で最大の効果を手に入れるために

一年以上やってみて手に入れた方法を書きました」

(はじめにより抜粋)

のとおり、料理、掃除&洗濯、収納、家計さらにファッションと健康管理について、実践しているロジカル家事が項目ごとに書かれています。

これまで、これだけ理路整然と家事について書いた本は無かったと思います。

いっきに読み、そして役立つと思いました。

 

「まず、なにごとも仕組みや原則を知ることが大切で、それが劇的な時短に繋がり、心身ともに疲れなくなります。」(文中より要約)

そして「ロジカルの家事のひとつの終着点はおだやかな人になることです。」との一文が印象的でした。

 

もう読んだ方は生活に変化があることと思います。

読んでいない方は必読です。ヒントになることが必ずあります。

 

ひとつだけ私のごく個人的な感想ですが、家事には終わりがないけれど決まりもないと思います。

ご家庭なりの家族なりの自分なりの快適な方法を見つけるのが1番だと思います。

私は料理は苦にならず、楽しみでもあること。

掃除は苦手なので必要最低限。できる人(家族)に頼みたいです。苦笑

 

茨城の住宅の広さは?

(2018年03月22日)

 

国土交通省 平成28年度 住宅経済関連データ より

 

国土交通省の調査によれば、茨城県の住宅の広さの平均は108.55㎡、32.84坪

思ったより広くない???

全体平均より広めといったところでしょうか?

 

一番広いのは富山県で152.18㎡ 46.03坪!

一番狭いのは東京都64.68㎡   19.57坪

 

日本の中で倍以上の面積の差があります。

 

茨城くらいが一番暮らしやすく、光熱費もさほどかからず、メンテナンスしやすく、新築の費用も抑えられると思います。

 

小さ「め」な住まいのススメ。

 

もぜひご覧ください!

 

 

 

エアコン タイマー運転のススメ。

(2018年03月20日)

こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。

今日の水戸市、雨ですね・・・

明日も雨の予報。

でもこの雨が止むと気温が高くなる予報です。

待ち遠しいな。

 

エアコンはタイマー運転

みなさんエアコンはどのように運転されていますか?

 

高気密高断熱住宅の場合は、24時間運転

就寝時には冬は2度位設定温度を下げる・夏は2度位上げる

 

一般的な住まいの場合には

冬は起きる1時間くらい前にエアコンの起動設定がおすすめです。

 

夏の夜の運転は悩ましいところですね。

暑がりの方は一晩中運転

寒がりの方は寝付くまでの数時間運転でしょうか?

温度がさほど高くない夜は、防犯を考慮した上で窓開けもいいでしょうね。

 

タイマー運転は、エアコン付属のリモコンに24時間タイマーがあるといいのですが

ない場合は

 

ELPAの24時間プログラムタイマーリモコンがおすすめです。

 

自動でON OFFしてくれます。

 

三菱のエアコンではスマホでの操作も可能です。

ただ、別売りの機器が必要で、そちらがけっこう高額・・・

1万円くらいします。

 

リモコンをうまく活用して、上手に快適な暮らしをしたいものですね。

 

ELPAのリモコンは2000円弱です。

これでリモコン操作から開放できれは安い!?

 

 

 

洗面化粧台ですぐにお湯!

(2018年03月21日)

こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。

今日の水戸市冷たい雨ですね。

気温も低い・・・

 

洗面化粧台で冬にお湯を使うとき、給湯器からの距離がありますので通常すぐにはお湯が出ません。

 

通常30秒くらい待つでしょうか???

 

時間もかかるし、捨て水も発生します。

 

そこでTOTOの魔法びん電気即湯器

わずか1秒でお湯が出ます!

魔法びんのTIGERと技術協力して、真空層でしっかり保温してランニングコストを抑えています。

 

試算では年間6,900円お得とのこと

 

定価で65,000円程

 

10年使えば元が取れるでしょう。

 

おすすめです。

 

 

 

TVアンテナ VS ひかりTV。

(2018年03月20日)

はまかぜさんからの情報

 

最近はアンテナをつける人は少なくなっています

 

光テレビのひかりTV、フレッツ・テレビで地デジ・BSも見ることができるんですね。

ひかりを導入すれば、インターネットも電話もテレビも可能になります。

NTTもやるなあ

 

はまかぜさんがおっしゃるようにTVアンテナが不要となり、外観がスッキリして

アンテナの設置費用も削減できます。

 

月々の定額料金はかかってしまいますが、映画も見ることができたりするので検討する価値ありますね。

 

ひかりTVとフレッツテレビ比較

 

ダイキンの「うるるとさらら」加湿は・・・

(2018年03月20日)

ダイキンのエアコン、うるるとさらら

加湿ができるという革新的なエアコンです。

しかしながら、省エネの権威、松尾先生の情報によりますと、

 

100V機種でも最大650W、200V機種だと1050Wもの電気を喰らいます。。。

 

加湿で莫大な電気を消費してしまいます ❗❗❗

 

 

私がいつも推奨しているパナソニックの大型加湿器であれば
http://panasonic.jp/kashitsu/feature/large1.html
http://panasonic.jp/kashitsu/p-db/FE-KXF15_spec.html

2.3L/hでかつ最大消費電力は47Wでしかありません。

うるるとさららが消費電力当たりの加湿量が762W/L

に対して

パナソニックの大型加湿器は20W/L・・・

その効率の差は実に38倍・・・・

 

 

我が家でもパナソニックの加湿器です。

 

加湿器は場所を取りますが、置型、特にパナソニックがおすすめです。

 

 

工務店様メニュー、更新しました。

(2018年03月19日)

ホームページの工務店様メニュー

 

・目次を追加

・項目の整理・追加

・料金の記載

 

を行いました 😀

 

ぜひご覧ください。

 

透湿防水シートはタイベック限定!

(2018年03月19日)

10年以上経過した解体現場を見てみると、タイベック以外の透湿防水シートは、カピカピのガサガサになっていてもはや防水機能以前の状態になっている製品がほとんどだからです。

 

松尾先生のお話ですので、信憑性が高いです。

(個人的には確認できていませんが・・・)

今後は必ずタイベックを使うようにします ❗

ブログ記事メール購読