温湿度計の買い替え
(2025年08月19日)
これまで使ってきたシチズンの温湿度計が湿度が10%以上低く、温度が1度以上高く表示されるようになってしまったため
買い替えです。
今回はSwitchBotの製品
SwitchBot 温湿度計 プロ 温度計 湿度計 – スイッチボット 快適指数 大画面 温度湿度計 デジタル 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホで温度湿度管理 高精度 コンパクト アラート通知 グラフ記録 スマートホーム | ||||
|
外部の温度・湿度も計測したいので防水温湿度計も買いました。
【 スイッチボット クーポン対象商品 】 SwitchBot スイッチボット 防水温湿度計 浴室 屋外 登山 温室 楽器 バッテリー長寿命 W3400014-1444 防水 防塵 温湿度計 IP65 温度計 湿度計 野外 | ||||
|
サイズは一回り小さくなりました。
・スマホのアプリで履歴を見ることができる
・防水温湿度計の電波の届く距離が長く、エラーにならない
・日時と時間も表示
・電池交換が簡単
・価格も安い!
ことがいいことかな?
シチズンでは熱中症の危険度表示がありましたが、
SwitchBotでは湿度のWET COMFORT DRY表示となっていることが、改善点でしょうか?
快適な暮らしのためには、温度と湿度の管理が大切です。
皆様もぜひ温湿度計を設置して、エアコンの上手な運用をしていただければと思います ⤴⤴⤴