住宅設備機器のこと

  • 浴室に必要なもの。不要なもの。

    浴室に必要なもの。不要なもの。

    “浴室に当然あるべきと思っていたものが、じつは必ずしも必要でないということも。例えば、カウンターや窓。” / 1件のコメント https://t.co/Xxo6ycegh0 “浴室のカウンターと窓、不要な場合も。メリットを体験者が解説  | Sumai 日刊住まい” (1 user) https://t.co/7Sa4p9yp8E — 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxmito) ・・・
  • 壁付キッチンのメリットとは?

    壁付キッチンのメリットとは?

    最近の注文住宅では対面キッチンが当たり前となっています。 おそらく、80%は対面キッチンでしょう。 確かに、家族とコミュニケーションしながら料理ができる! ということは大きなメリットではあるとは思います。   しかしながら、壁付キッチンもたくさんのメリットがあります!   このようなパターンとした場合   ・・・
  • キッチンスタイル 考。

    キッチンスタイル 考。

    昨日、お客様への提案書作成で、ハウステックショールームへ行ってきました。 弊社標準の仕様をベースに打ち合わせでした。   打ち合わせの後、ショールームを巡回。 展示のメインはキッチンです。 いろいろなキッチンスタイルを見ることができます。     アイランドキッチン キッチンと平行にダイニングテーブルを設置・・・
  • 木製造作キッチン!

    木製造作キッチン!

        つくば里山博のモデルハウスにあった木製造作キッチン   シンク下にゴミ箱スペースがあります。   メーカーの既製品にはない設計です。   土浦市の工務店さんが作成しています。 ショールームもあるそう。   木製キッチンの場合は80万円くらいだそう。 ・・・
  • 新築でも卓上食洗機!?

    新築でも卓上食洗機!?

      リフォームやアパートで利用することの多い卓上食器洗浄機   新築でも採用は「あり」かもしれません。   ・価格が安い   ・交換が自分でもできる   ・高さがカウンター上なので食器の出し入れが楽 ビルトイン型のようにかがまなくてもよい   ・扉を開けたまま・・・
  • 現場日記 床下エアコン配管!

    現場日記 床下エアコン配管!

      ローコストの全館空調のパッシブ冷暖の床下エアコンダクト工事です。 広い平屋のためにダクトの本数がすごいです。     エアコン1台で45坪以上の平屋の冷房・暖房がまかなえます。 ダクトで各室まで暖気・冷気を運ぶので、各室の温度がほぼ同一となります。   家じゅう、一年中暖かな、涼しい・・・
  • エコキュートで太陽光発電の余剰電力を有効活用!

    エコキュートで太陽光発電の余剰電力を有効活用!

    パナソニックのエコキュートのソーラーチャージ機能 太陽光発電の余剰電力で昼間もエコキュートを運転するというシステムです。     (パナソニックHPより)   太陽光発電の売電価格は年々下がっていますし、10年の固定価格買取制度が完了すると、さらに売電価格が下がってしまいます。 ならば、自家消費を増やす、エコキュートの・・・
  • フロントオープンの食洗機。

    フロントオープンの食洗機。

    はまかぜさんのブログにあったフロントオープンの食洗機。   海外製ですとミーレ等が有名ですが、 日本製ですとリンナイ製があります。   【最大1200円クーポン有】[RSW-F402C-SV] リンナイ 食器洗い乾燥機 フロントオープン 幅45cm 化粧パネル対応 化粧パネル同梱 買替タイプ ビルトイン食洗機 食器洗い機 RKWRF402C・・・
  • おしゃれな照明。

    おしゃれな照明。

    (Generate Design HP より)   雑誌で紹介されていた照明。 ことりが止まっているような照明。 おしゃれですね。     Yanzi Suspension1は、横に長いバーに3羽の小鳥が止まった状態をモチーフにしたペンダントランプです。 バーには2羽、バーから垂れ下がるU字の部分に1羽の小鳥・・・
  • エアコン室外機は動かしてはいけません!

    エアコン室外機は動かしてはいけません!

    千葉県の台風被害による停電、長引いていますね・・・ 一日も早く回復しますように。   今回の被害は電柱が多数倒壊したためのようですね。 電柱・鉄塔の耐風基準は40mのようです。 そこへ今回の台風は風速50m超!   今後も同クラスの台風が来るリスクが高まっています。 電柱・鉄塔・建築物の耐風基準を見直すことが必要ではないでしょうか・・・
ブログ記事メール購読