太陽光パネルのリサイクル断念・・・

(2025年09月01日)

政府は8月29日、太陽光パネルの製造業者・輸入業者にリサイクルを義務付ける制度の導入を断念したそうです。

 

太陽光パネル リサイクルの義務づけ 政府 見直し検討を発表

 

太陽光パネルのリサイクル断念 コストに課題…負担は誰が 「再エネ拡大阻害」懸念も

 

確かに製造業者・輸入業者ではちょっと無理がありますね。

自動車や家電も製造業者・輸入業者にはリサイクルの義務がありません。

 

ならば設置者ですが、リサイクルには多額の費用がかかりますので、

空き家のように太陽光パネルも放置されてしまう懸念があります。

 

ならば、太陽光パネル設置の場合は固定資産税を加算して、その分をリサイクル費用として補助金支給ということはどうでしょうか?

空き家問題のように性善説は通用しないと思います。

国が制度設計をすべきではないでしょうか???

 

お役人様、ご検討のほど、よろしくお願い致します ⤴⤴⤴

 

 


ブログ記事メール購読