面材の状態で気密測定

(2025年08月29日)

 

Youtubeを見ていたら、面材の状態で気密測定を行っていた動画ありました。

 

確かに、気密工事後では塞げなくなる部分を潰すことができますので

気密性を高めることに効果はありますね。

 

(気密工事が初めてという会社は、安心のために行ったほうがいいとは思いますが

会社も大工さんも慣れていないと思いますので)

 

しかしながら、きちんとした気密工事を行えば、0.5以下となります。

弊社でもこれまでの平均は0.3程です。

 

むやみに気密性を高めてもあまり性能的には意味がありません。

そこに手間とコストを掛けても無意味です。

自己満足の世界ですね。

 

しっかりとした大工工事と気密工事を行い、気密性を高めることが大切ですね ⤴⤴⤴

 

 


ブログ記事メール購読