家づくり全般

  • 幸せ住空間セラピスト 古堅純子さんの収納アイデア!

    幸せ住空間セラピスト 古堅純子さんの収納アイデア!

    “今使ってるモノの後ろにストックがスタンバイしてるよ”【いいアイデアですね。】 / “洗面まわりの整理収納で大事なポイント✨ | 古堅純子 オフィシャルブログ 「暮らしのスタイル磨きます!」 Powered by Ameba” https://t.co/R4n8IXWyA0 — 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxmito) 2019年1月26日  ・・・
  • 性能優先? 間取り優先?

    性能優先? 間取り優先?

    ただいま、コンペのプラン検討中   限られた予算の中で性能優先するのか? 間取り、広さを優先するのか?   悩ましい限りです 😓😓😓   両立できれば理想的ですが、なかなか問屋がおろしません・・・   ベストバランスをご提案できるよう、知恵を絞ります &#x・・・
  • ライフプラン 大学の学費。

    ライフプラン 大学の学費。

      お客様のライフプランを作成してみて驚いたこと 大学の学費ってすごいですね。 お子様二人が大学となると、年間の学費、下宿代が500万円以上!     理系で自宅外通学ですと、一人あたり1000万円ほど 二人で2000万円!   家1軒分ですね。   これが4年間で支・・・
  • 住宅は増税後のほうがお得!? 2019.1.12更新

    住宅は増税後のほうがお得!? 2019.1.12更新

    2019.1.12更新   消費税UPに伴う税制改正で住宅は住宅価格の2%が引き渡しの11~13年めに減税されることになるようです。 消費税増税による住宅市場の需要減少対策として、住宅ローン減税の適用期間を現行の10年間から3年延長し、13年間とすることが決まった。 ということは、増税後に契約しても実質現在と同等です 🤩🤩🤩・・・
  • ビスのカタログ。

    ビスのカタログ。

    年末ですが、気ままにブログ更新です ☺   壁の付加断熱用のビスのカタログを取り寄せました。   長ーいビスです。 このビスの外壁の荷重をかけるかと思うと、感覚的には不安ではありますが、 曲げにも強いしっかりとした強度のあるビスです。   外断熱もこのビスですね。   ・・・
  • 茨城は窃盗事件率が全国一位!

    茨城は窃盗事件率が全国一位!

    昨日のニュースで報道していました。 なんと人口当たりの窃盗犯率が茨城は一位! 敷地が広いことが原因でしょうか???     【防犯のポイント】盗難被害にあわないために 窓ガラス、出入口の確実な施錠 窓ガラス、 出入口の確実な施錠 被害の約5割が無施錠の場所から室内に侵入されて いますので、不在時、就寝時はもちろん在宅時でも・・・
  • 茨城県木造住宅耐震診断士 認定。

    茨城県木造住宅耐震診断士 認定。

      先日講習を受けた、茨城県木造住宅耐震診断士の認定書が届きました 😄   耐震診断で地震に強い家 耐震補強と共に断熱改修、バリアフリー化でよいストックを次世代に残せるようにがんばります ⤴⤴⤴・・・
  • テレビの建築化。

    テレビの建築化。

    テレビは一般的にはテレビボードを床置してその上に設置ですが、   ノダのシェルフデコという製品を使って、壁置きがおすすめです。 DVDレコーダーも棚板から吊ることができます!   床面がスッキリ!   お掃除ロボットもらくらく   家具をおいてしまうとどうしても裏側にホコリが溜まります ・・・
  • 開業予定看板を補強。

    開業予定看板を補強。

    歯科医院の開業予定の看板   置台に水を注入できて、転倒防止になってはいるのですが、 それではちょっと強風時に飛ばないか心配 ということで大工さんが補強してくれました 🤩   境界杭の保護の木杭とドッキングです。   木杭は基礎業者さんがしてくれたもの   ど・・・
  • 地盤調査会社の追加です。

    地盤調査会社の追加です。

    地盤調査の会社、これまでの地盤ネットに加えて ジャパンホームシールドも調査を行うことのできる体制を整えました。   ジャパンホームシールドの調査は、ボーリング調査のように土質のサンプルを取ることが可能です。 より精密な診断が可能となります。   地盤ネットと同様に地盤の保証も可能です。   いくら建物が丈夫でもそ・・・
ブログ記事メール購読