内装建材のこと
-
サンゲツのクロスサンプル帳が新しくなりましたので取り寄せました。 デザインがよくなっていますね。 何点かご紹介します。 今流行りのボタニカル 植物系の柄 アクセントクロス 壁一面の使うと良さそうです。 おもしろ系 シワを付けた布地の柄 立体感があります・・・
-
洗面室の壁の水はね対策について まとめ。2018.5.16更新
こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。 洗面所での水はね、気になる方もおおいのではないでしょうか? 濡れたままで放置してしまうとカビが発生してしまうこともあります。 対策をまとめてみますね。 2018.5.16更新 水栓を追加しました。 おすすめの素材 ビニールクロス ビニー・・・ -
こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。 LIXILから新発売のタイル アレルピュア アレルギーの原因となる物質を吸着してその働きを抑制するというタイルです。 住まいに存在する環境アレルゲンが「アレルピュア」に触れると、タイル表面にコートされている抗アレルゲン剤がその働きを抑制します。 玄関タイルやリビング・・・・
-
こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。 連休明け、みなさまお仕事へ復帰でしょうか??? しばらくもとに戻るまで時間がかかりますでしょうか? 今日の水戸市、雨の予報ですね。夕方は大雨のようです。 帰宅には気をつけましょう。 新築住宅の内装ドア、引き戸がおすすめです。 メリット・デメリットをまとめてみますね。 &・・・
-
先日訪問した富士山世界遺産センターにあった床 床材で矢印を描いています。 タイルで絵柄を描くのはたまに見かけますが、床材は珍しい。 施工は大変だったろうな 😅 きれいにできています。 工場で予め加工することもできそうではありますね。 住宅でも似たことができないかな ❓・・・
-
こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。 アメブロで興味深い記事がありました。 家を建てる時に知ってほしい事 ♡さぁ♡ さんの記事です。 無垢材のフローリングを採用しての感想です。 無垢は神経質な方はおススメできません 無垢は木なので 伸び縮みして、隙間が空きます。 無加工の無垢材は、シミが 染み込んでとれません・・・