現場日記
-
水戸市の現場 26日に上棟でした。 シンプルな平屋 3LDK 25.5坪 片流れ屋根です。 安全に配慮して工事を進めてまいります ⤴⤴⤴ ・・・
-
水戸市の現場、基礎工事が完了しました 😀 きれいに仕上がりました ⤴⤴⤴ コンクリートの養生期間のあとに上棟予定です。 上棟に向けて準備を進めます。 ・・・
-
水戸市の現場、基礎配筋中です。 きれいに配筋できています 😄 アンカーボルトも設置。 耐震等級3のために補強筋も入ります。 秋晴れに恵まれまして順調に工事が進んでおります。 (休みの日曜日に雨でよかったです &・・・
-
水戸市の現場、外壁工事が完了です。 外壁はニチハのFUGE ブラック ジョイントなし納まりです。 玄関周りは杉板貼。これから塗装仕上げです。 軒天は木目調です。 出隅もジョイントなしです。 サッシもブラック。 引き締まった印象となりま・・・
-
水戸市の現場、外壁工事中です。 ニチハのFuge 四方相じゃくりでシーリングレスです。 出隅もキレイに納まります。 塗装も特殊で粉塵が付きやすいので霧雨でも施工ができません 😨 これから雨が多そうなので、工期がかかりそうです・・・ ・・・
-
水戸市の現場、屋根断熱材 吹き込みです。 勾配天井のために屋根断熱です。 ツーバイテン材にて屋根垂木を組み、更に石膏ボード下地材を組みました。 洗面化粧台部に壁埋め込み収納も設置です。 木工事を丁寧に進めてまいります ⤴・・・
-
水戸市の現場、無垢床貼りです。 杉板 無塗装品です。 杉は傷つきやすいので万が一を考えて無塗装品としました。 杉板は赤身と白太があるので、色味を合わせて貼っていきます。 壁・天井の気密工事です。 &・・・
-
水戸市の現場の進捗状況です。 外壁下地完了。透湿防水シートはタイベックシルバーです。 遮熱性は期待していませんが、耐久性が高いのでタイベックシルバーです。 他社の類似品ではちょっと耐久性が心配なので、高くてもタイベックシルバーを使用しています。 サッシはYKK AP APW330 樹脂サッシ ・・・
-
水戸市の現場、上棟です。 2階リビングの家です。 2階リビング・ダイニングと子供室予定部分が勾配天井となります。 ツーバイテン材で天井下地を作り、ツーバイテン材の間にグラスウールでブローイングして屋根断熱の予定です。 2階が間仕切り無しで大空間となります。 完成が楽しみです・・・
-
水戸市の現場、土台敷きです。 ヒノキ 乾燥材 防蟻はホウ酸です。 基礎断熱のために化学物質系は使いません。 床下と室内が通気されますので、いくらメーカーで安心と言ってもより安全を確保するために ホウ酸処理です。 上棟に向・・・