キッチン扉も古木調が人気! (2019年01月31日)

  住宅設備機器のハウステックのコーディネーターさんへプレゼンシートの更新と見積をお願いしてきました […]

突っ張り棒の概念を変える商品 DRAWALINE(ドローアライン) (2019年01月31日)

突っ張り棒のトップメーカーとクリエイティブユニットの 共同開発で作られた、突っ張り棒の概念を変える商品です。 […]

ロールスクリーンの色 (2019年01月31日)

歯科医院様の透明ガラスの玄関ドアの室内側にロールスクリーンを取り付けます。 生地のカラーサンプルをメーカーから […]

冬の朝、2階寝室の気温は? (2019年01月31日)

冬の朝、2階寝室の気温を弊社標準の断熱と、国の基準、平成28年基準で比較して見ました。   弊社基準 […]

南面に窓がないと? (2019年01月29日)

冬に南面の窓は日射により暖房機となります。 南面の窓をなくしたら室温がどうなるのか? ホームズ君省エネ診断でシ […]

ラダーシェルフ (2019年01月29日)

ラダー(ladder)は梯子(はしご) はしごのように等間隔で板を置いて棚として使う ラダーシェルフが人気です […]

消費税引き上げでの住宅所得についての説明会を申込み。 (2019年01月28日)

  水戸でも説明会があります。 さっそく申し込みしました 🎵   対象がリ […]

幸せ住空間セラピスト 古堅純子さんの収納アイデア! (2019年01月27日)

“今使ってるモノの後ろにストックがスタンバイしてるよ”【いいアイデアですね。】 / “洗面まわりの整理収納で大 […]

紅梅が咲きました (2019年01月28日)

我が家のマンションのエントランスの紅梅です。 寒い中でも毎年この時季に咲く梅の花に心和みます。  

天井に星空が広がる! (2019年01月26日)

はまかぜさんのブログで紹介されていた蓄光クロス 『子供部屋の蓄光クロスがなかなか素敵でした』【子供が喜びそうで […]