工事の流れ
ライフボックスで家を建てるスケジュールです。
特徴としましては、設計と工事を別契約として、よりご安心していただけるようにしています。
打ち合わせは回数を決めずに、ていねいな打ち合わせをいたします。
ご要望をなんなりとお伝え下さい。
お打合わせはご自宅へ伺っても、事務所へ来ていただいても、お近くのファミリーレストラン等でも大丈夫です。
ご要望を元に、平面図・立面図・配置図等の設計図書、仕様書、お見積書をご提案いたします
最初のご提案は無料です。
原則として、敷地調査・役所調査もおこないます。
ライフプランを作成し、お客様が家づくりにかけるべき予算を算出します。
家を建てたことで、日常の普段の生活に支障をきたしては、本末転倒です。
住宅ローンをご利用される場合は、銀行へ仮審査の申込みをしていただきます。
どちらの銀行にされるか?どのプランにするかもアドバイスいたします。
土地をご購入される場合は、弊社からも一級建築士の立場で設計に適した土地をアドバイスいたします。
図面と仕様書にご納得いただけましたら、まず設計のご契約をいただきます。
土地の耐力が建物を支えることに支障がないかどうかを調査いたします。
図面・仕様・見積のお打合わせを進め、ご納得いただけましたら、印鑑をいただきます。
役所へ申請を行います。
申請後は原則として間取りの変更はいたしかねます。
工事用の詳細図面・仕様書・お見積書の作成します。
ご承認印をいただきます。
ご捺印をいただきます。
ローンをご利用される場合は、確認申請認可後、銀行の本申請をしていただきます。
建築工事請負契約書・確認申請の許可書の写しが必要です。
ご希望の場合は、土地の神様に、着工のご挨拶をいたします。
近隣の方へご挨拶に廻ります。
向こう3軒両隣 5軒ほどご挨拶いたします。
建物を支える、基礎を鉄筋コンクリートで施工します。
建物の骨組み、柱・梁等をレッカー車で組み上げます。
最近は上棟式をされるかたは、まれです。
茨城の風習で、できればお弁当を職人さんに差し入れしていただけると、職人はたいへん喜びます。
(以前、風習を知らずに、差し入れしないで申し訳ありませんというお客様がいましたので・・・僭越ながら・・・)
大工さんの工事です。
途中、屋根・外壁・電気・給排水等々・・・
いろいろな業者が入ります。
木工事完了後、クロス貼り工事やキッチンや洗面化粧台の取付
照明器具の取付等を行います。
建物竣工後、役所の検査があります。
着工からお引き渡しまでおおよそ5ヶ月間工期をいただいております。
工事もしっかりチェックを行いながら間違いのない工事をいたします。
弊社の検査・お客様のご確認後、建物をお引き渡しします。
法務局へ建物の登記をします。
土地家屋調査士・司法書士さんは弊社でご紹介できます。
建物の引き渡しが完成でなく、「誕生」という思いで、末永くメンテナンスいたします。